abrir
3-3 Yamanamicho, Cidade de Fukuroi, Prefeitura de Shizuoka
◗ Para consultas ◗
0538-41-1100

acontecimento

BINGOでガラポンに挑戦!

Desafie Garapon com BINGO!

2023年5月19日

 憩いゾーン食彩館8周年祭       & 第3回フラワーマルシェ合同企画 【BINGOでガラポンチャレンジ!】で景品Getしよう ①5月20日(土)・21日(日)の2日間憩いゾーンのお店で  1会計800円以上購入するとBINGOカード1枚貰え、さらに  お店ごとに違う数字を教えてもらえます   ②BINGOカードをゲットしたら、憩いゾーンやフラワーマルシェ会場内、  賑わいゾーン店内等にちりばめられた数字を見つけてBINGOを目指そう! ③BINGOになったらフラワーマルシェの会場でガラポン抽選にチャレンジしよう!    ガラポン抽選で当りが出ると、野菜セットやラーメン等が貰えるよ!  ちょっとうれしい抽選会にチャレンジしに来てね(*´▽`*)! #とれたて食楽部#袋井市#農産物直売所#イベント#憩いゾーン食彩館8周年祭#第3回フラワーマルシェ#合同企画#BINGO#ビンゴ#ガラポン#ガラポン抽選#景品Get#ゲットだぜLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

フラワーマルシェの催し

Flor Marche Eventos

2023年5月19日

第3回フラワーマルシェでは、楽しい催しも開催します♪ ◆20日(土) ・らんちゅうワールドのメダカすくい(1回250円) ・西村農園の絵本の読み聞かせ( @nishimuranouen )  ①10時 ②11時 ③13時30分 ④14時30分   各回15分 出入りは自由です ・プチフルールのワークショップ( @puchihuru_9 )  多肉植物の寄せ植え体験    ①9時30分 ②11時 ③13時  ・各回先着8名(予約優先)   ※予約は5月19日9時~ とれたて食楽部へお電話ください  ・参加費:お1人2000円 ◆21日(日) ・らんちゅうワールドのメダカすくい(1回250円) ・西村農園の絵本の読み聞かせ( @nishimuranouen )  ①10時 ②11時 ③13時30分 ④14時30分   各回15分 出入りは自由です ・佐久間さんのポニー餌やり体験( @farm_house_berry )    13時~15時 先着順のご案内となります  (写真はイメージです。実際とは異なります).. leia mais

第3回フラワーマルシェ開催

A 3ª Marcha das Flores

2023年5月18日

人気の切り花生産者さん達によるお花の対面販売と、イベントなどで人気の美味しい物や拘りの雑貨が並ぶフリーマーケットを開催します。 5月20日(土)21日(日)※荒天時中止 ◆お花の対面販売 ◎20日(土) ・大場安輝子(バラ切り花 1本から購入可) ・小木秀正さん、ビューティーフラワー、スズキF、大場春夫(季節の切り花、鉢花等) ・青木由里子(ドライフラワー、雑貨等) ◎21日(日) ・小木秀正、ビューティーフラワー(季節の切り花、鉢花等) ◆食品&フリーマーケット ◎20日(土) ・西村農園(和紅茶・綿あめ) ・岩本英夫(鮎塩焼き) ・時のプリン(プリン) ・あつみん家(青パパイヤ商品) ・福や(おこわ、和菓子、洋菓子) ・Re.Salt(惣菜) ・ORACCHI(米粉のピザ)・遠州オリーブ(オリーブオイル) ・伊藤茂久(ハーブティー) ・山本 睦(天然ハチミツ) ・あまねファーム(トマト) ・たんぽぽ共同作業所(野菜・フランクフルト等) ・はーとふーど紅樹(りんご、蕎麦等) ・COREM(エプロン、ハンカチ等) ・原野千春(バッグ、ポーチ等) ◎21日(日) ・西村農園(和紅茶・綿あめ) ・岩本英夫(鮎塩焼き) ・時のプリン(プリン) ・忍茶(パウンドケーキ) ・Re.Salt(惣菜) ・Mokara(カヌレ) ・めしや縁(惣菜、スープ) ・村松製油所(ごま油、おかき) ・古都果(フルーツサンド) ・en&…chiffon(シフォンケーキ) ・とんきい(豚串、ぐるぐるウインナー) ・磐田ライスランド(おにぎり) ・喜分食品(海産物) ・うなぎいも協同組合(うなぎ芋商品) ・遠州オリーブ(オリーブオイル)・伊藤茂久(ハーブティー)  ・はーとふーど紅樹(りんご、蕎麦等)・田んぼアート菊川(竹細工等) ・COREM(エプロン、ハンカチ等) ・原野千春(バッグ、ポーチ等).. leia mais

憩いゾーン8周年祭②

Zona de relaxamento 8º Aniversário Festival (2)

202317 de maio -

憩いゾーン8周年祭のテラス席ではランチやコーヒー、デザートと一緒に心躍るような音楽もお楽しみいただけます♪ ・20日  DatteAndante(ダッテアンダンテ) 〔洋楽から童謡まで、昭和の名曲を融合させたオリジナルアレンジ曲の演奏〕  ①11時30分 ②12時30分 ③14時 各回30分  遠州袋井太鼓保存会 〔迫力の和太鼓演奏をお楽しみください!〕  15時より  30分 (雨天中止) ・21日(土)  袋井市出身 山﨑 景 フルートリサイタル( @kei_flute_compose ) 〔オリジナル曲、クラシック、ポップス等幅広い曲をフルートの音色で楽しませます〕  ①11時30分 ②12時30分 ③13時30分 各回30分 #とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #憩いゾーン食彩館 #憩いゾーン #8周年祭 #テラス席 #音楽#datteandante #ダッテアンダンテ #遠州袋井太鼓保存会 #和太鼓 #山﨑景 #フルートリサイタル #心躍る #楽しい一時 #ランチ.. leia mais

憩いゾーン8周年祭

Zona de Relaxamento 8º Aniversário Festival

202316 de maio -

憩いゾーン食菜館8周年祭では、各お店から2日間だけの特別サービスをお客様に贈ります ◆Honey!ハニー?( @honeyhoneytoretate ) 日替わり定食を200円引きで提供いたします!(通常税込み1650円) ※プレートランチ、その他の定食は対象外 ◆Bella Massa( @bellamassafukuroi ) 各日先着16名限定で、1会計3000円以上の店内ご飲食で、特製プリン1カットお付けします ◆TREEBELL( @treebellkitchen ) 1000円以上のパフェ注文で特製マカロン1個プレゼントいたします ◆2961Coffee( @2961coffee ) 各日先着8名限定で、土日限定厚切りトーストセットにコーヒーゼリーをお付けします (通常は平日のみのサービス) ◎テラスでは音楽を楽しむことも出来ますよ!  タイムスケジュール等はまた明日!! #とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #旬鮮旬食 #憩いゾーン食彩館 #憩いゾーン #8周年祭 #Honey!mel!!.. leia mais

イベントのお知らせ

Anúncios de Eventos

2023年5月15日

憩いゾーン食彩館の8周年祭&第3回フラワーマルシェを5月20日(土)、21日(日)に開催いたします! 更に両方のイベントを丸ごと楽しんでいただける【BINGOでガラポン】も開催。 今週末はとれたて食楽部にお友達も誘って来て下さいね! きっと楽しい一時を過ごしていただけると思いますよ(´▽`*)♪ 各イベントの詳しい状況は、明日以降順次アップしていきますのでお楽しみに!! #とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #旬鮮旬食 #営業案内 #イベント情報 #information #憩いゾーン食彩館 #憩いゾーン #8周年祭 #周年祭 #賑わいゾーン #フラワーマルシェ #BINGO #ガラポン #音楽と美味しい物 #花と美味しい物Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

ガラポン抽選会

Loteria Galapon

2023Maio 6 -

今日明日は、ゴールデンウイーク特別ガラポン抽選会を開催!! 今日まで発行のピンクレシート合計3000円分以上分で1回抽選に参加できますよ とれたて食楽部に出荷されている人気の商品が当たります♪ 久しぶりにガラポン抽選会を開催するので、私たちもちょっと楽しみ(*´▽`*) みなさん是非チャレンジしにいらして下さいね!! #とれたて食楽部#袋井市#農産物直売所#イベント#お知らせ#ガラポン抽選会#ガラポン#ピンクレシートLanguageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

当選者様に同行してきました

Acompanhei os vencedores

2023年3月25日

Hoje, com o cliente que ganhou o primeiro prêmio no Dia de Ação de Graças da Primavera, fui ao tour da fazenda de tomate da Bellfarm e ao churrasco Kiwi Fruit Country JAPAN juntos. Pude ouvir coisas que eu não sabia antes, como o compromisso da Bellfarm com o cultivo de tomate, como selecionar frutas e como escolher tomates deliciosos, e foi bom que todos parecessem gostar inesperadamente.(´▽`*) Churrasco no Kiwi Fruit Country JAPÃO É um obstáculo para o churrasco junto com as pessoas que se encontram pela primeira vez? Eu estava pensando, mas todo mundo se dava bem e gostava, e nos divertimos muito.( *'艸') Havia também um kiwi à vontade, e desta vez pude provar duas variedades, Hayward, que é a mais comumente vista, e Koryoku, uma variedade de alta classe. Passeio de ônibus com clientes depois de muito tempo Ainda há muitas coisas para se preocupar, mas foi um dia que eu senti que seria bom se pudéssemos compartilhar mais momentos divertidos com clientes e produtores no futuro. Muito obrigado à Bell Farm, Kiwi Fruit Country e a todos que cooperaram conosco! #とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #春の感謝祭 #当選者 #ご招待 #バスツアー #ベルファーム #ベルファーム菊川 #あかでみ #あかでみトマト.. leia mais

ピンクレシートは明日まで!

Recibo rosa até amanhã!

202318 de fevereiro.

Os recibos cor-de-rosa para se candidatarem ao Dia de Ação de Graças da Primavera serão emitidos até amanhã, domingo, dia 19. O prazo de inscrição será até as 19h de segunda-feira, dia 20, depois de amanhã. Por favor, verifique o seu recibo rosa e candidate-se! #とれたて食楽部 #静岡県 #袋井市 #農産物直売所 #イベント #お知らせ #春の感謝祭 #間もなく終了 #ピンクレシート #応募してね #キウイフルーツカントリーjapan #キウイフルーツカントリー #バーベキュー #BBQ #ベルファーム #トマト #農場見学 #あかでみトマト #ご招待 #商品券 #当たるかも! #お忘れなくLanguageこのページは自動的に翻訳されました. Por favor, note que pode diferir do conteúdo original.

春の感謝祭開催中です

O Dia de Ação de Graças da Primavera está em andamento

2023年2月6日

◎【Ação de Graças da Primavera】Agora Realizada◎ Por favor, anexe um total de 3.000 ou mais recibos cor-de-rosa emitidos até domingo, 19 de fevereiro, ao formulário de inscrição. Depois ★ de sortear 10 pares e 20 pessoas serão convidados para um churrasco no Kiwi Fruit Country e ★no certificado de presente de 500 ienes da fazenda de tomate da Bell Farm para o clube de alimentos recém-colhidos Nós lhe daremos um dos presentes acima. O prazo de inscrição é segunda-feira, 20 de fevereiro. #TorefreshFood Club #Fukuroi City #Farmers' Market #Event #Announcement #Spring Thanksgiving #Pink Receipt #Entry #Lottery #Kiwi Fruit Country #Bell Farm #Invitation LanguageEsta página foi traduzida automaticamente. Por favor, note que pode diferir do conteúdo original.