旬のおもてなし
2023年9月14日 : 研修旅行に行ってきました
12日(火)の定休日に #とれたて食楽部 の #研修旅行 で
浜松にあるゆうあい酵素さんの【THE発酵ラボ】へ



#ゆうあい酵素 さんにはとれたて食楽部の生産者さん達の
野菜や果物を定期的に納品させていただいています。
新鮮な野菜や果物を有機黒糖と合わせて発行させ、
3年の月日をかけて丁寧に熟成した生酵素が出来上がります。
体内の酵素が減ってくると色々な不調の元になるそうなので
なるべく食べすぎ、早食い、揚げ物、甘い物を控えて
新鮮な生の野菜や果物、発酵食品をしっかり食べて、
睡眠をちゃんととることを心掛けて生活すると良いとの事。


お昼はやっぱり #とんきい さんで #ランチバイキング
とんきいさんならではのバイキングはハムやハンバーグやメンチカツが激うま。
サラダも新鮮野菜たっぷりで超満足。



ぶどう生産者の影山さんのぶどう畑では、完熟のBKシードレスを試食させていただき
さらに #シャインマスカット狩り では1人2房自分で選んで持ち帰りも。
影山さんの作るぶどうのお話もしっかり聞けて良い時間でした。


最後に #エアパーク へ行って楽しい一時。
子供向けかな?どうかな?と思ったけど思った以上に楽しめた!
しかも無料なのでお子様と一緒に家族で行くのがホントおススメです。
2023年9月11日 : 田んぼアート菊川収穫祭に行ってきました
5月から始まった田んぼアート菊川への
小学生親子との参加も昨日の収穫祭で最後となりました。
------------------------------------
田植えの日は中々の雨降り
そんな中でもみんな楽しんで沢山の稲苗を植え付けてくれました。
【田植えの様子】

------------------------------------
観賞会も雨。。。
それでも田んぼに浮かび上がった家康公の絵がとても綺麗でした。
【観賞会 家康公】

------------------------------------
そして昨日の収穫祭も始まる直前にパラパラと雨が。。。
でもすぐにやんだので一安心で稲刈りスタート。
慣れた様子で稲を刈っていく子もいれば、
やりたくない~と言いつつも少しづつ刈り取っていく子等
色々な様子が見られましたが、順調に刈り取りも進んで
1時間ちょっとで終了となりました。
お餅にお弁当と豚汁を頂いて、帰路に。
【収穫祭の様子】


今年はなぜだか毎回雨に。。。
そんな中でも参加して下さった皆様、
本当に本当にありがとうございました。
慣れない田植えや稲刈りも頑張ってくれ、
楽しかったというお言葉も頂けて、
開催出来て本当によかったなと感じます。
また,感染症が流行り始めていて
急遽欠席となってしまった方もいらっしゃいましたが、
また来年開催出来るようなら是非リベンジしてくださいね!
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #イベント #田んぼアート #田んぼアート菊川 #田んぼアート菊川2023 #田植え #観賞会 #収穫祭 #稲刈り #小学生親子 #参加してくれてありがとう #雨
2023年9月9日 : 景品交換の締め切り間近です!

8月いっぱい開催していたリアンカードのキャンペーンの
景品の交換期限は、9月11日(月)まで!!
沢山の方が景品交換に来てくださったので、
だいぶ交換できる景品の種類も減ってきています。
今交換できる景品は、シリコンスチーマー、
関孫六調理器セット(スライサーのセット)、
貝印ダイヤモンドシャープナー、赤堀さんの卵、
米油、かめポン&いい酢ミニボトルセット、お米セット、
ウェットシート、スポンジセット、モコモコクロスとなります。
※お取り寄せ商品に関しましては、11日(月)中に
お申込みいただければ取り寄せ致します。
#とれたて食楽部#袋井市#農産物直売所#お知らせ#liencard#リアンカード#キャンペーン#景品交換#締め切り間近#お早めに
2023年9月8日 : ゆめぴりか玄米お買い得です!

北海道の生産者さんから直送されているお米の【ゆめぴりか】ですが来週末には新米が送られてくるとの事で、現在とれたて食楽部に保管している昨年度のゆめぴりか玄米を格安で数量限定販売いたします!
≪2022年度ゆめぴりか 玄米30㎏1袋 ≫ 通常13500円を≪6袋限定≫で【11700円】で販売いたします!
※量り売りのゆめぴりか玄米の価格は現時点では変更有りませんのでご注意下さい。
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #お知らせ #お得情報 #お米 #米北海道米 #生産者直送 #ゆめぴりか #ゆめぴりか玄米 #2022年度米 #数量限定 #早い者勝ち
2023年9月7日 : メディカルフルーツ【パパイヤ】

青パパイヤの生産者さんが増えていて、
真冬の霜が降りそうな寒い時期以外は割と長い期間出荷が有ります。
パパイヤは【メディカルフルーツ】ともいわれる程栄養価が高く
中でも《パパイン》と言う酵素がタンパク質、脂肪、糖質の
消化と分解を促してくれるので、消化不良や胃腸のトラブル解消に
役立ってくれるそうですよ。
お肉料理をする時にあらかじめすりおろしたパパイヤと一緒に
漬け込んでおくと酵素のおかげでお肉が柔らかくなるのでおススメです。
#とれたて食楽部#袋井市#農産物直売所#野菜#果物#青パパイヤ#パパイヤ#健康を取り戻す魔法の木の実#メディカルフルーツ#パパイン#分解酵素#酵素の王様#袋井市産#掛川市産#御前崎産
■ S N S