打开
静冈县袋井市山名町3-3
• 联系我们 |
0538-41-1100

博客

季节性热情好客


20251月18日 - : 新タマネギの栄養
新玉ねぎの出荷も増えて来ました

新タマネギ

栄養をしっかり摂るなら、水にさらさずスライスして生でモリモリ食べて欲しい!
ちょっと辛いなーと感じたら10分位空気にさらしておくと辛味が和らぐのでお試しくださいね

加熱調理すればビタミンB1との相乗効果で疲労回復にも良いらしいです

寒さでついつい家に室内に篭りがちと言う方や今月食べすぎちゃってるな ~って方に特におすすめ

血液サラサラ効果が有ると言われている成分の硫化アリルには血中コレステロールの低下や動脈効果予防も期待できるとか
オリゴ糖も含んでいるので、腸内環境の改善も期待できちゃうそうですよ
2025年1月17日 : 人気のカラフル大根
トカミファームさんの出荷するカラフル大根



毎日出荷が有る商品ではないのですが、手のひらサイズの可愛い大根が沢山入っていて人気です

皮ごと薄めにスライスしてサラダ等の彩りにどうぞ
2025年1月16日 : チンゲン菜
ちんげんさい

チンゲン菜航运已经增加。

βカロテンを豊富に含み、葉酸やビタミンCの他ミネラル類も多く含んでいる栄養満点な葉物野菜。
アクやクセが少ないので、レンジ調理にも向いています。
レンジで調理出来れば栄養が逃げる事無く食べらますね(*´▽`*)♪

チンゲン菜を選ぶコツは、葉の色が淡緑色で茎もピンとハリがあって、茎がふっくらとして短めの物が良いそうですよ。

静岡県はチンゲン菜の産地としては全国でも上位に位置していて、遠州地域でも多く栽培されています。
通年栽培されていますが、旬は春と秋との事。
2025年1月13日 : 快来查看新年礼物获奖者的公告吧!
11日(土)に【お年玉抽選】の当選者が発表になっていますよ!!



景品引換えは2月11日(火・祝)までとなりますのでお早めに受け取りにいらして下さいね
2025年1月12日 : 菠菜
ほうれん草

ほうれん草が旬を迎えて肉厚で美味しくなってきました!

寒いほど甘味が増すほうれん草は野菜の中で鉄分が最も多く、鉄分の吸収を助けるビタミンCも豊富に含まれています。 その他にも、カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCなどの他葉酸、食物繊維も豊富な野菜。
特に冬のほうれん草には他の季節に収穫するほうれん草に比べ2~3倍のビタミンCが含まれているそう。

独特のえぐみの元、シュウ酸を多く含むので必ず下茹でが必要となりますが、出来るだけ栄養を逃さず食べたい所。
熱湯に塩を入れたら、良く洗ったほうれん草を切らずに茎から入れて2分~3分位茹でて水にさらしましょう。

炒め物にする時にも一度下茹でするのがおススメです。