季节性热情好客
2023年3月26日 : 今天的推荐
今天的推荐
ミニアスパラとホワイトアスパラ

アスパラガスって苦手な人意外といるんですよね。
ウチの息子さんも苦手なのであまり食卓に出した事が
なかったのですけど、このホワイトアスパラを先日
ニンニク&新玉ねぎと一緒にソテーして出してみたら
パクパクと食べていたもんだがら驚き。
グリーンアスパラと比べてクセが無くて甘みが感じられる
ホワイトアスパラが最近の推しです。
ミニアスパラは言わずもがな、
やわらかくって下処理なしでもベーコンや
お肉で巻いて焼いて食べれちゃうお手軽さがサイコー。
さっと茹でて食べても美味しい!
出荷量があんまりないので見掛けたらGetしてね。
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #磐田市産 #菊川市産 #アスパラガス #グリーンアスパラ #ホワイトアスパラ #ミニアスパラ #パシオス #上村農園 #ベルファーム #ベルファーム菊川 #推し野菜 #写真の加工に迷走中 #そのうち #落ち着くはず
2023年3月25日 : 我陪伴了获奖者
今日は、春の感謝祭で1等に当選されたお客様と
ベルファームさんのトマト農場の見学と
キウイフルーツカントリーJAPANさんでの
バーベキューに一緒に行ってきました
ベルファームさんのトマト栽培のこだわりや選果の仕方
美味しいトマトの選び方等今まで知らなかった事が聞けて
意外と皆さん楽しんでいただけた様子で良かった(´▽`*)



キウイフルーツカントリーJAPANさんでのバーベキューも
初めて会う方同士で一緒にバーベキューってハードル高い?とか
思っていたのですが、以外にも皆さん仲良く楽しんでくださっていて
私たちもとても楽しい時間を過ごせました( *被花尔德里奥)


キウイの食べ放題も有って、今回は一番良く見かけるヘイワードと
高級品種の香緑(こうりょく)という品種の2種が味わえました

本当に久しぶりのお客様とのバスツアー
まだまだ気にかけなければならない事も多いですが
今後もお客様や生産者さんと楽しい時間を共有することが
増えていくと良いなと感じた一日でした。
ご協力していただいたベルファームさん、キウイフルーツカントリーさん、ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございました!!
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #春の感謝祭 #当選者 #ご招待 #バスツアー #ベルファーム #ベルファーム菊川 #あかでみ #あかでみトマト #野菜をMOTTO #ミネストローネ #キウイフルーツカントリー #キウイフルーツカントリーjapan #キウイ #日本一#バーベキュー #BBQ #キウイ食べ放題 #楽しかったです #ありがとうございました
2023年3月24日 : 本周首次发货

春の味覚のワラビやタラの芽等の山菜が出始めています。
ワラビ全体が入る容器にワラビを入れて重曹と熱湯を入れて
8時間程置いたら流水で良く洗い流したらあく抜き完了。
時々水替えをしながら水に浸けた状態で冷蔵庫に保存で1週間くらい楽しめますよ。
あく抜きが終わったらまずはシンプルにお浸しで味わってみて。
※お湯の温度が高すぎたり重曹が多すぎるとワラビが柔らかくなりすぎるので注意しましょう!
#とれたて食楽部#袋井市#農産物直売所#旬鮮旬食#春の味覚#山菜#ワラビ#蕨#わらび#タラの芽#あく抜き#アク抜き#春を味わおう
2023年3月21日 : 今天特别行动!
今日は火曜日ですが、お彼岸お中日という事で【特別営業】しております
お中日のお供えに欠かせない、地元和菓子屋さんの『ぼた餅』も大量出荷されています

天気もちょっと不安定ですし、WBCの試合も気になるところでは有りますが、ご先祖様へのお参りもなるべく午前中に済ませられると良いですね
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #お知らせ #特別営業 #営業中 #お彼岸 #お中日 #ぼた餅 #和菓子 #たこまん #又一庵 #菓子司冨士屋 #藤花堂
2023年3月17日 : 你为什么不做博塔麻糬
3月18日(土)~24日(金)はお彼岸です
お彼岸のお供えに牡丹餅を手作りしてみませんか?

小豆から自分で炊いた餡子は甘さや餡の漉し具合も
好みで作れるからまた格別の美味しさ( *被花尔德里奥)
自分で炊くのは中々難しい…と言う方には、安定の美味しさの
小沼製餡所さんや藤花堂さんの餡子も沢山出荷されるのでご安心を。
お彼岸は祖先をうやまい、なくなった人々を偲ぶ日と
されていますが、春のお彼岸お中日である春分の日は
「自然をたたえ、生物をいつくしむ」祝日なのだそう。
ご先祖様へはもちろんですが、自然や動植物に対しても感謝し、
慈しむ気持ちをもって過ごせると良いですね。
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #季節の行事 #お彼岸 #春のお彼岸 #お供え #ぼた餅 #牡丹餅 #ぼたもち #餡子 #あんこ #ぼた餅作ってみませんか #小沼製餡所 #藤花堂 #感謝
■ S N S