Hospitalidade sazonal
2023年9月22日 : お彼岸のお供えに
明日はお彼岸お中日
お供え用に果物の盛合せや銘菓の詰め合わせ等はいかがでしょうか


人気の菊切り花等の各種切り花も大量出荷されています

明日のお中日(秋分の日)は、祖先を敬い、亡くなった人々を偲ぶ日とされています。
お中日にはお墓や御仏壇を綺麗にしお供えをして、
ご先祖様に思いを馳せ、日々の生活の報告などをしてみては。
#とれたて食楽部#袋井市#農産物直売所#銘品館きんもくせい#季節の行事#お彼岸#秋のお彼岸#お供え#果物盛合せ#銘菓#銘菓詰め合わせ#秋分の日
202317 de setembro - : taro
朝、ストーリーズにも上げましたが
美味しい里芋が沢山出荷されるようになってきました
一般的な里芋と言えばこちらの【土垂】(どだれ)
やわらかくねっとりした食感で煮崩れしにくいのが特徴
煮っころがしがおススメです

高級食材と言われる【石川小芋】
石川早生と言う品種の孫芋で料亭などで良く使われているそう。
旨味がギュッと詰まっていて粘りが強いのが特徴
皮を良く洗ってから皮に切れ目を入れて蒸すか茹でるかして
塩や田楽みそを付けて食べると美味しいです

こちらも高級食材【海老芋】
肉質がきめ細かくしっとりクリーミーな食感の海老芋は
煮込んでも煮崩れしにくいのが特徴
煮物はもちろんですが、つぶしてコロッケにしても美味しいです

この他にも掛川市で良く栽培されている【セレベス】(赤芽)なども
暫くすると出荷されてくると思いますので、是非色々な種類を食べ比べて
お好みの味や食感を見つけて下さいね(*´▽`*)
#とれたて食楽部#袋井市#農産物直売所#旬鮮旬食#旬#旬の野菜#根菜#里芋#土垂#石川早生#石川小芋#海老芋
202315 de setembro de 2016 : Yokan-de-castanha-do-vapor
袋井市の藤花堂さんの【Yokan-de-castanha-do-vapor】の出荷が始まりました

地元の栗をたっぷり混ぜ込んだ栗蒸し羊羹
藤花堂さんと言えば100年以上の歴史を持つ
老舗の和菓子屋さんで味噌饅頭が有名ですが
こだわりがギュッと詰まった季節の和菓子も人気なんです
9月18日(月・祝)はRespeito pelo Dia do Idosoですし
地元の美味しい和菓子をお供におじいちゃんおばあちゃんと
のんびりとした一日を過ごしてみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #旬 #旬の果物 #栗#季節の和菓子 #羊羹 #栗蒸し羊羹 #藤花堂 #老舗 #伝統の味 #和栗#美味しい物 #和菓子好き #餡子好き #敬老の日#おじいちゃん#おばあちゃん#ありがとう
2023年9月14日 : Fiz uma viagem de estudos
12日(火)の定休日に #とれたて食楽部 の #研修旅行 で
浜松にあるゆうあい酵素de【THE発酵ラボ】Para



#ゆうあい酵素 さんにはとれたて食楽部の生産者さん達の
野菜や果物を定期的に納品させていただいています。
新鮮な野菜や果物を有機黒糖と合わせて発行させ、
3年の月日をかけて丁寧に熟成した生酵素が出来上がります。
体内の酵素が減ってくると色々な不調の元になるそうなので
なるべく食べすぎ、早食い、揚げ物、甘い物を控えて
新鮮な生の野菜や果物、発酵食品をしっかり食べて、
睡眠をちゃんととることを心掛けて生活すると良いとの事。


お昼はやっぱり #とんきい さんで #ランチバイキング
とんきいさんならではのバイキングはハムやハンバーグやメンチカツが激うま。
サラダも新鮮野菜たっぷりで超満足。



ぶどう生産者の影山さんのぶどう畑では、完熟のBKシードレスを試食させていただき
さらに #シャインマスカット狩り では1人2房自分で選んで持ち帰りも。
影山さんの作るぶどうのお話もしっかり聞けて良い時間でした。


最後に #エアパーク へ行って楽しい一時。
子供向けかな?どうかな?と思ったけど思った以上に楽しめた!
しかも無料なのでお子様と一緒に家族で行くのがホントおススメです。
2023年9月11日 : Fui ao festival de colheita Kikugawa de arte do campo de arroz
5月から始まった田んぼアート菊川への
小学生親子との参加も昨日の収穫祭で最後となりました。
------------------------------------
田植えの日は中々の雨降り
そんな中でもみんな楽しんで沢山の稲苗を植え付けてくれました。
【田植えの様子】

------------------------------------
観賞会も雨。。。
それでも田んぼに浮かび上がった家康公の絵がとても綺麗でした。
【観賞会 家康公】

------------------------------------
そして昨日の収穫祭も始まる直前にパラパラと雨が。。。
でもすぐにやんだので一安心で稲刈りスタート。
慣れた様子で稲を刈っていく子もいれば、
やりたくない~と言いつつも少しづつ刈り取っていく子等
色々な様子が見られましたが、順調に刈り取りも進んで
1時間ちょっとで終了となりました。
お餅にお弁当と豚汁を頂いて、帰路に。
【収穫祭の様子】


今年はなぜだか毎回雨に。。。
そんな中でも参加して下さった皆様、
本当に本当にありがとうございました。
慣れない田植えや稲刈りも頑張ってくれ、
楽しかったというお言葉も頂けて、
開催出来て本当によかったなと感じます。
também,感染症が流行り始めていて
急遽欠席となってしまった方もいらっしゃいましたが、
また来年開催出来るようなら是非リベンジしてくださいね!
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #イベント #田んぼアート #田んぼアート菊川 #田んぼアート菊川2023 #田植え #観賞会 #収穫祭 #稲刈り #小学生親子 #参加してくれてありがとう #雨
■ S N S