2024年7月18日

オクラも旬を迎え出荷数が増えてきました。

オクラ3種類


オクラも色々な品種が有りますが大きく分けると
【角オクラ】と【丸オクラ】が有ります。

あと、ちょっと珍しい大型品種の【ダビデの星】

【角オクラ】は五角形の形をしている一般的なオクラ。
大きくなりすぎると固くて筋っぽくなってしまうので、7~8cm位の大きさの物がおススメ。

【丸オクラ】は名前の通り角の無いツルっとした形をしています。
島オクラとも言われていて、筋が入りにくいので10cm以上の大きさになっても柔らかくて食べやすいです。

【ダビデの星】は普通のオクラの2~3倍の太さが有ります。
大きさだけ見ると固そうな感じがしますが、肉厚で固さも無く独特な香りが少し有り食べてみるととっても美味しいんです♪
形も特徴的なので輪切りにして見た目も楽しんで下さいね

オクラにはビタミン類、ミネラル類、食物繊維などの栄養がギュギュっと詰まっています。
サラダや和え物、天ぷら、焼きオクラ等色々な食べ方で楽しみながら元気な体づくりをして下さいね!

#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #静岡県の直売所 #旬 #旬の野菜 #オクラ #角オクラ #丸オクラ #島オクラ #ダビデの星 #栄養たっぷり #ネバネバ野菜
?Gg[???ubN}[N??