フルーツトマトで糖度が6~10まで有ります。
試食で糖度6のトマトから順に食べ比べをさせて頂いたところ、これが面白いくらいに味、食感が違うんです!
糖度6だと小さなお子様でも食べやすい酸味の少ない甘さで皮も口に残りにくく、糖度10に成ると甘みと共に酸味も有り濃厚な味わいで少し皮が固く感じられる事があります。
GAVA、リコピンが豊富に含まれているそうで、機能性表示食品の認定も。
(※うまヘルシーさん( @umahealthy )のトマトも機能性表示食品の認定をうけていますよ)
健康診断でLDLコレステロールや血圧等気になる数値だった方おススメです。
#とれたて食楽部 #袋井市 #農産物直売所 #旬 #旬の野菜 #トマト #フルーツトマト #あまねファーム #HappyQuality #ハピトマ#野菜ソムリエが作るトマト #機能性表示食品 #GAVA #リコピン #ストレス #LDLコレステロール #気になる健康に
■ S N S